キャリア選択

就活での企業分析のやり方とは?見るべきポイントを解説する

大学生のみなさん、就活は大学生活において一大イベントになりますよね。
ぜひとも就活は賢く攻略したいところだと思います(*´∀`*)

就活準備はまず最初に自己分析をし、その後自分に合う企業を探す「企業分析」をすることになります。

ですが、
「企業分析なんてやったことない‥( ̄∇ ̄)」
「何からやったらいいの‥?( ;∀;)」
とお困りの方がほとんどかと思います。

そこでこの記事では、「就活における企業分析のやり方」に関する情報をまとめていきます♪( ´▽`)

この記事に辿り着いたあなたは、すでに就活準備を始めようと志しており、
しかも企業分析というある具体的なステップに進もうとされています!
その時点で姿勢が十分すばらしい
と思います\(^o^)/

ぜひこの記事を読んで企業分析の方法を理解していただき、就活準備の助けとなれば幸いです( ^ω^ )

企業分析とは?

企業分析を一言で言うと、「企業の特徴を理解し、企業への理解を深めること」です!

この企業分析をすることで、

  • その企業が自分の働き方の希望に合っているかが分かる
  • 志望動機が明確になる

といったメリットがあります\(^o^)/

つまり就活をするうえで、企業分析は欠かせない作業となりますね。
目的を理解してもらえたところで、実際にどんなところを見ていけばいいのかをチェックしていきましょう( ´ ▽ ` )

企業分析で見るべきポイント

実際の企業分析では、以下の項目に関するデータ集めをするといいでしょう\(^o^)/

企業理念

企業理念は、その企業の目指す方向が簡潔に示されたものとなります。
つまり企業理念をチェックして共感の持てる内容であれば、あなたとその企業は相性の良い可能性が高いでしょう(*´∀`*)

ただし企業理念に共感したという内容は、面接や履歴書の志望動機としてはやや不十分。
理由は誰もが言えてしまう内容だからですね( ̄∇ ̄)

企業理念は自分が共感できるものであるかをチェックする程度にとどめておきましょう( ・∇・)

設立年・資本金・事業拠点

設立年からは、その企業の歴史を知ることができます。
長く経営が続いているということは、それ相応の安定性を持った企業ということが考えられるでしょう(*´∀`*)

資本金は、事業規模を見るうえで参考になります。
事業規模を見るときに、まずあなたが「大企業と中小企業、どちらが自分の望む働き方なのか」を理解していないといけません( ・∇・)
どちらに自分の適性があるかを知りたい方は、こちらの記事
大手企業と中小企業、入社するならどちらがいいのか
をチェックしてみてください( ´ ▽ ` )

事業拠点の広さは、あなたの転勤の有無に大きく関わってくるといえるでしょう。
転勤はありかなしか、こちらもよく考えてみてください( ´ ▽ ` )

メインの商材・サービス

メインとなる商品・サービスを知っておくことは非常に重要です!
なぜならあなたがその商品やサービスに関わる可能性が高いからですね。
メインの事業が興味のある商品やサービスであることを確認しておきましょう♪( ´▽`)

またそのメイン商材が「BtoB(企業が相手となる商材)」なのか「BtoC(個人が相手となる商材)」なのかも、ぜひチェックしておきたいポイントになります( ´ ▽ ` )
この違いも、働き方が大きく変わるポイントになるでしょう。
BtoB企業とBtoC企業の違いを詳しく知りたい方は、こちらの記事
BtoB企業とBtoC企業、それぞれのメリットデメリット
をチェックしてみてください(^^)

業績

業績がどのくらい上がっているのかは、事業規模を理解するうえで必要な情報になります。
また売上だけでは経営が安定しているかの判断がつきづらいため、営業利益もしっかり確認するようにしましょう(*´∀`*)

同時に従業員数も調べておくと、シンプルに営業利益÷従業員数=1人あたりの利益
が大まかに判断できます(^^)

将来性

先ほどの業績で調べたデータ「売上・営業利益」がここ数年での成長がどのくらいかも見ておきましょう( ・∇・)
長くその企業で働きたいと思う人は、特に将来性が大事です!

また新規事業をどういった頻度で取り入れているかも見ておけると、今後の将来性が予測しやすくなるかと思います。

キャリアアップ

あなた自身のキャリア計画(何年勤めたら、どういうポジションでどういう仕事をしているのか)を考えるために、以下の情報を見ておきましょう(*´∀`*)

  • 平均勤続年数
  • 管理者の平均年齢
  • 昇給・昇格の仕組み
  • 女性登用

これらの情報を知ることで、あなたのキャリアアップの計画を立てることができます
このキャリアップのしやすさに魅力を感じたのであれば、十分志望動機として面接の時などに伝えてもいいかと思いますね\(^o^)/

制度や待遇

制度や待遇は、あなたがその企業で務める満足度に大きく関わるものとなります♪( ´▽`)
以下の項目は事前にチェックし、納得のできる内容かを確認しておきましょう。

  • 給与
  • 勤務地
  • 勤務時間
  • 休暇
  • 教育制度
  • 手当
  • 福利厚生

採用情報

その企業で募集されている職種は何があるか。選考方法はどのようにされるのかは、
就活戦略や就活のスケジュール調整に重要となります。

特に同じ業種でも、職種が異なると業務内容は大きく変わります
入社前後のギャップをなくすために、事前に確認しておけるといいですね( ・∇・)

同業他社との違い

同業他社との違いを知っておくことは、「あなたがなぜその企業を選ぶのか」を明確にする材料です。面接でもこの違いが話せると「よく企業分析ができている!」と印象アップになることが多いです( ^ω^ )

主には以下の情報を見ることで、他社との違い(強み)が理解できると思います。

  • 業態
  • 企業規模
  • 商品・サービスの対象

自分との相性がいいか確認する

企業の情報が調べ終わったら、果たしてその情報があなたの望む企業となっているかを確認します( ´ ▽ ` )

相性のいいかどうかを判断するポイントとしては、以下の4つが基準になるかと思います!

ホームページを見て、雰囲気に馴染めそうか

企業のホームページには、その企業のアピールしたいポイント、企業が力を入れていることなどが端的に示されています(*´∀`*)

ホームページを一通り見ておくことでかなりの情報が得られ、働くうえでのイメージができることかと思います!
特に写真の雰囲気から、社内の様子はなんとなく感じ取れることが多いです( ^ω^ )

年齢の分布はどうか

年齢も男女構成・年齢分布など、自分と相性の良さを判断するうえでは必須です。

例えば若い人たちと時代の最先端に合う働き方をしたいと考えている人にとって、年配の人ばかりの企業で働くことは、
多くの世代間ギャップを感じることになり窮屈な思いをする可能性が高いです。

また女性の方で、女性の働きやすさを重視されるなら、管理職に女性がいるかどうかも見ておくといいかと思います( ´ ▽ ` )

「新しい挑戦を求めるor伝統」どちらを重視しているか

この方向性は、ホームページや企業説明会などで事前に確認しておき、
あなたの思考と合っているかをチェックしておきましょう(*´∀`*)

「チーム力or個人の力」のどちらを重視しているか

こちらもホームページや企業説明会などで確認できる項目です。

あなたの思考と合っているかどうかで、働きやすさが大きく変わってくることでしょう♪( ´▽`)

おわりに

以上「就活での企業分析のやり方とは?見るべきポイントを解説する」の記事でした!

企業分析は新卒の就活生にとって初めての経験となり、最初は苦労することが多いかもしれません。
ですがこの記事でどんな情報を集めたらいいのか、少しでもイメージが湧いてもらえたら嬉しいです\(^o^)/

企業分析であなたに合う企業をしっかり探せて、満足のいく就職先から内定がもらえることを応援しています( ^ω^ )

「そうは言うものの、1人じゃ不安だから誰かに相談したい…( ;∀;)」
という方がおりましたら、名古屋の東山公園にあなたの就活サポートの相談に乗ってもらえるコワーキングスペース「コンパスルーム」があります(^^)

こちらに遊びに行くと、

  • 企業分析のサポートをしてもらえる
  • 必要な場合は、自己分析のサポートも受けられる
  • 就活において、必要な情報が分かる

といったメリットがあります!

興味のある方はぜひ1度遊びに行ってみてください(*´∀`*)
「コンパスルーム」の詳細はこちら!

https://yumeportwork.xsrv.jp/about-compass-room/

最後まで読んでくださり、ありがとうございました\(^o^)/