あなたはコワーキングスペースを使われる機会はありますか?(*´∀`*)
コワーキングスペースとは、共同利用のできる事務所や学習スペースのことを指します。
最近ではリモートワーク(在宅で仕事をする人)やリモート学習が進んでいます。
ただ「家だと集中して仕事や勉強ができない‥( ;∀;)」という方は多いでしょう。
さらに日本のフリーランス人口も年々伸びています。
このような時代背景から、最近はコワーキングスペースや作業環境の整っているカフェなどの需要が大きく伸びています♪( ´▽`)
そこでこの記事では、「快適に仕事や勉強のできる環境を探している」という方に向けて、
名古屋市内でドロップイン利用(会員にならない1日だけの利用)のできる、オススメコワーキングスペースを全部で7か所、エリア別にご紹介いたします\(^o^)/
長所・短所はすべて実際に私が足を運んでみて感じた意見なので、ある程度信憑性はあるかと思います(*´∀`*)笑
それぞれの長所・短所を比較していただいて、あなたにとっての行きやすいエリアや、使い勝手の良さそうなコワーキングスペースを選んでもらえたらと思いますね( ´ ▽ ` )
名古屋駅エリア
ベースキャンプ名古屋

【場所】
名古屋市中村区名駅3丁目18-5 モンマートビル5階
【営業日時】
毎日営業、10:00-18:00
*事前予約が必要となります。
【料金】
2時間以内:700円
10:00-18:00:1000円
【長所】
- Wi-Fi利用可、電源あり、複合機ありと、設備面では文句なしのコワーキングスペース
- 名古屋駅からのアクセスが良い
- オシャレで清潔感もある
【短所】
- フリードリンクがない(飲み物が必要な方は持ち込みが必要)
- 椅子が席によってかなり異なるので、座る席によっては椅子の快適さに差があるかも?
伏見エリア
sharebase.InC

【場所】
名古屋市中区錦1丁目15-8 アミティエ錦第1ビル6階
【営業日時】
毎日営業、10:00-23:00(ただし利用できるのはメンバー滞在時のみ)
【料金】
1日フリー:1000円
【長所】
- 家のような落ち着いた雰囲気で、とても居心地が良い
- スタッフさんの対応も丁寧
- ゲストハウスと連動しており、利用者同士の交流がある
【短所】
- 家のような雰囲気なので、人によっては仕事モードになりづらい
- 1日利用のプランしかないので、短時間利用したい方には不向きかも
丸の内エリア
カラーブロックオフィス&カフェ

【場所】
名古屋市中区丸の内2丁目16-23 GS丸の内二丁目bldg3階(受付)
【営業日時】
毎日営業、9:00-22:00
【料金】
1時間500円
【長所】
- 電源・Wi-Fiに加え複合機が使えるという、設備面は文句なしのコワーキングスペース
- フリードリンクがあり、水やお茶以外にもコーヒー・ココア・ジュースなど種類が豊富
- トイレがきれい
【短所】
- 1時間ごとの利用なので、長時間みっちり仕事や勉強に使うには不向きかも
ビズスクエア名古屋

【場所】
名古屋市中区丸の内1丁目10-29 白川第8ビル5F
【営業日時】
月〜金、9:30-18:00
【料金】
1日フリー:1100円
【長所】
- フリードリンクありなので、長時間滞在の際には非常にありがたい
- ほぼ全席にコンセントがある
- 席が広い
- ビジネス案があれば相談にも乗ってもらえる!(ビジネスブレイクスルー大学で講師を務める方が経営されているため)
【短所】
- 利用料金が1日フリープランのみなので、短時間だけ利用したい方には不向きかも
- 場所が少し分かりにくい
久屋大通エリア
ナユタビル

【場所】
名古屋市中区丸の内3丁目17-24 ナユタビル5F
【営業日時】
月〜金、9:00-17:00
【料金】
1日フリー:1000円
【長所】
- 作業環境が良い(コンセントのある席が多い・席が広いなど)
- 会議室の利用もできるので、複数人での会議もできる
【短所】
- 料金利用が1日フリープランのみなので、短時間だけ利用したい方には不向きかも
- ドリンクサービスはないので、長時間滞在する時のドリンクは持ち込みが必要
今池エリア
コンパスルーム

【場所】
名古屋市千種区池下1丁目7-18 前田ビル2階
【営業日時】
月〜木、11:00-21:00
【料金】
3時間利用:500円
1日フリー利用:1000円
【長所】
- 電源、Wi-Fi、ドリンクが設備されている
- 料金に対してのコスパが良いコワーキングスペース
- 利用者同士の交流を促してもらえる
- 料金プランが短時間利用(3時間)・1日フリーどちらも対応している
【短所】
- 他のコワーキングスペースに比べるとやや狭い
- 営業曜日が限られている(週末はイベントスペースとして使われているため)
八事エリア
WORK LOUNGE YAGOTO

【場所】
名古屋市天白区八幡山103 八事裏山ハイツ1階
【営業日時】
月〜金、9:00-18:00
土・日、10:00-17:00
【料金】
1時間440円
3時間まで:1100円
1日利用:1320円
【長所】
- Wi-Fi利用可
- 会議室が使える
- 隣の席との間隔も広いため、ゆったりと仕事や勉強ができる
- 1時間単位で利用でき、1日フリープランもある
【短所】
- フリードリンクはない
- コンセント席が少ない
- 駅からのアクセスがやや遠い
おわりに
以上「名古屋でビジター利用のできるコワーキングスペースおすすめまとめ」の記事でした!

結論、どこのコワーキングスペースもそれぞれの個性があり、非常に面白かったです(*´∀`*)
私はこれまで家やカフェで仕事や作業をすることが多かったのですが、今回コワーキングスペースに足を運んでみて、
料金もカフェとあまり変わらない。かつ集中して仕事や勉強に取り組むには快適な空間ということが分かりました!
仕事や勉強に集中したい時は、コワーキングスペースを使ってみるのも一つの手ですね♪( ´▽`)
今回ご紹介したところは全てドロップイン利用(会員にならない1日だけの利用)のできるコワーキングスペースなので、気軽に行くことができます!
もし興味のある場所がありましたら、ぜひ遊びに行ってみてください\(^o^)/