キャリア選択

大学生にオススメの資格!社会人になった時に役立つ資格と難易度まとめ

大学生のみなさんは、今現時点で何か強みやスキルをお持ちでしょうか?( ・∇・)

大学に行って勉強されている時点で、どこかの学部に所属しているわけです。
実は大学を卒業すること自体がすでに1つの専門家なのですが、その条件は大学生ならみんな同じ。

となると自分特有の強みやスキルがあるといいなと思いませんか?\(^o^)/

資格を取るということは、客観的に見ても非常に説得力や信憑性のある強みやスキルといえるでしょう♪( ´▽`)

そこでこの記事では「取っておくと社会人になった時にきっと役立つ!」という大学生にオススメの資格を5つご紹介します( ^ω^ )
大学生のうちにどれか1つでも取っておけると、就活の時にアピールできたり、社会人になってから非常に役立つことかと思います!

資格を取ることの意味

まず最初に資格を取っておくことの意味を3つほどお伝えしておきますね( ´ ▽ ` )

取る資格を見極めさえすれば、十分な武器になる

「資格なんて持ってても意味がないよ」という意見も聞いたことがあるかもしれません。
もちろん資格によっては「取ったけどほとんど使ってない‥」という、資格を使いこなせてないケースもあると思います( ̄∇ ̄)

ですが私個人的には将来、特に大学生の方なら社会人になってから、役立つ資格はたくさんあると思います♪( ´▽`)
将来に生かせるかどうかを見極めさえすれば、資格は十分価値のあるものと言えるでしょう!

資格は客観的な努力量が明確

また資格というのは「客観的な努力量がハッキリする」点もいいですね(*´∀`*)

例えば「TOEICが700点」という人がいたなら、
その人はTOEICで700点を取る分の努力をしたことがハッキリ証明できるわけです。
資格は就活や面接において、堂々とアピールできる武器になることでしょう\(^o^)/

資格取得は勉強するモチベーションが上がる

資格に合格するというのは、当然ですがそれ相応の勉強をしないといけません。

資格には問題集があったり過去問があったりと、一部の資格を除いて具体的に何を勉強したらいいかが明確です( ´ ▽ ` )

また合格ラインもある程度決まっているため、合格に向けて勉強しようというモチベーションも上がりますよね\(^o^)/
一時的なものかもしれませんが、勉強しないままよりはずっといいと思います!

以上「資格を取る意味」を3点お伝えしたところで、
いよいよ「社会人になった時に役立つ資格5選」をお伝えしていきます(*゚▽゚*)

TOEIC・TOEFL

どんな資格?

TOEIC・TOEFLは圧倒的に人気の高い資格ですね(*´∀`*)

TOEICの正式名称は「国際コミュニケーション英語能力テスト」のことで、英語によるコミュニケーションとビジネス能力を検定する試験のことです!
合格・不合格という概念はなく、990点満点で点数によって評価がされます♪( ´▽`)

どんな人にオススメ?

外資系企業に就職したい方はもちろんですが、大学生全般にオススメの資格です( ^ω^ )

TOEICとTOEFLは、あなた自身のキャリアを見据えてどちらを受けるか選んでもらったらいいでしょう( ・∇・)

世界的に最も有名な英語の語学力試験はTOEFLですが、日本国内の企業に就活する場合はTOEICがオススメです!(理由はTOEICの方が認知度が高いから)

一方で外資系企業や海外で仕事をすることも視野に入れているなら、TOEFLの方がオススメです!

どの程度の点数が必要?

ここではTOEICを基準にお話ししますが、
あなたの求める働き方に応じて目標点を決めるといいでしょう♪( ´▽`)

履歴書に書いてアピールできるのは600点から。
600点は一部上場企業の一般社員に求められるレベルと言われています( ・∇・)

700点以上は「英語が強み」とアピールできるレベル。
一部上場企業の国際部門に所属する場合は700点以上が求められます( ´ ▽ ` )

800点を超えると、TOEICの点数で落とされる企業はまずないでしょう\(^o^)/
ほとんどの企業で重宝される点数です!

ファイナンシャルプランナー(FP)

どんな資格?

名前の通り、「お金に関する知識を使って、人生設計・資金計画・資産形成のアドバイスのできる資格」になります(*´∀`*)

分野は「ライフプランニング」「リスク管理(保険)」「金融資産運用」「タックスプランニング(税金)」「不動産」「相続・事業継承」の6科目あり、非常に幅広く金融知識が身につく資格です\(^o^)/

3級から1級までの3段階あります。

どんな人にオススメ?

金融系企業(銀行、保険会社、不動産会社、証券会社、各種士業)は全般で重宝されるため、金融業界への就職をお考えの方は確実にオススメの資格です♪( ´▽`)

ですがそれ以外の業界に行かれる方にとっても、自分自身の金融リテラシーを高めるのにはオススメです!

どのみちお金とは向き合って生きていかないといけないわけですから、
これを機にお金の知識を身につけておくのもいいですね( ^ω^ )

何級を取っておくといい?

3級は「人並み程度の金融知識」という評価になっていますが、就活の際には十分アピールになります( ´ ▽ ` )

2級は「個人の人生設計・資金計画・資産形成に対して十分相談に乗れるレベル」となっているので、
もし大学生のうちに2級まで取っておけると非常に強みになります\(^o^)/

3級は初心者でも1か月程度で合格可能。
2級は3級を持っている人が1か月〜1か月半で合格可能。
といったところでしょうか( ^ω^ )

簿記

どんな資格?

簿記は「企業の経営活動を経理・会計的視点でまとめて、経営成績と財務状態を明らかにする資格」となります( ^ω^ )

このデータをまとめたものが「財務諸表」と呼ばれるものになりますが、
別名「会社の成績表」ともいわれています。

3級から1級までの3段階あります。

どんな人にオススメ?

企業の経理や会計業務に興味のある方は絶対にオススメの資格になりますが、
それ以外の方でも「簿記はビジネスの基礎知識」といわれます。

商社・金融、営業職・販売職など幅広い業種や職種で活かせる資格になります♪( ´▽`)

先ほどのファイナンシャルプランナーと似ていますが、
世の中のお金の流れを勉強したい方はオススメの資格になります\(^o^)/

何級を取っておくといい?

大学生のうちに取るなら3級か2級があれば就活では十分な強みになるでしょう( ・∇・)

3級は「個人事業・小規模企業の経理が分かるようになる」というレベルです。
2級は「中小企業から大企業の経理が分かるようになる」というレベルです。

大企業での経理や会計枠に就職希望の方は2級
それ以外の方は3級でも知識レベルとしては十分
でしょう(*´∀`*)

期間の目安ですが、
3級は初心者でも2〜3か月程度で合格可能。
2級は3級を持っている人が3か月〜4か月で合格可能。
といったところでしょう( ・∇・)

MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)

どんな資格?

MOSは国家資格ではありませんが、世界標準のパソコン資格で「Word・Excel・PowerPointの利用スキル」を証明できるものになります( ´ ▽ ` )

ほとんどの企業がWord・Excel・PowerPointを使用しており、現代ではパソコン業務のないところを探す方が難しいレベルで需要のある資格といえます。笑

スペシャリスト(業務をスムーズに行えるレベル)とエキスパート(業務そのものを改善できるレベル)の2段階に分かれています。

どんな人にオススメ?

企業の事務職に就職希望の方は、かなり強みとなる資格でしょう(*´∀`*)

また総合職や営業職の方でも、企画書・提案書・プレゼン資料を作るときにWord・Excel・PowerPointのスキルがあると非常に便利ですし、
社内でも重宝される人材になれると思います\(^o^)/

パソコンスキルを大学生のうちに1歩リードしておきたい方にはぜひオススメの資格ですね!

合格までにどの程度勉強が必要?

Word・Excel・PowerPoint初心者からスペシャリスト合格までの目安としては、
1日2〜3時間の勉強を1か月半ほどが目安といわれています♪( ´▽`)

試験も毎月1〜2回ずつ行われているので、チャレンジしやすい資格になります!

宅建

どんな資格?

宅建は不動産を取引する際に、仲介役を果たせる資格です(*´∀`*)

「不特定多数の人を相手として、不動産の売買や仲介を行う不動産会社」の場合、
事業所に必ず5人に1人以上宅建免許を持っている人が必要なので、「必ず必要」という意味でも業界によって重宝される資格になります( ^ω^ )

不動産関係のイメージが強い宅建ですが、実は銀行・保険会社・住宅メーカーなど様々な職種で必要とされる資格になります!

どんな人にオススメ?

不動産業界や金融業界(住宅ローンの返済計画算定など)に就職希望の方は、持っていると圧倒的に有利な資格ですね♪( ´▽`)

また物件というのは生活に必ず関わってきます。
「自分が物件を所有する」「自分が賃貸物件を借りる」「独立して事業用の物件を借りる」などの際に、不動産は重要決定事項になることが多いです!
そのときに正しい判断ができるといったメリットもあります\(^o^)/

合格までにどの程度勉強が必要?

宅建は非常にニーズのある資格ですが、合格率が15〜17%と中途半端な勉強で合格できる資格ではありません( ̄∇ ̄)

目安としては、毎日4時間程度の勉強を3〜6か月ほど必要になります。

やや難易度もありますが、その分時間の確保がしやすい大学生の時期に挑戦する価値もあるといえますね(*´∀`*)

おわりに

以上「大学生にオススメの資格!社会人になった時に役立つ資格と難易度まとめ」の記事でした!

大学生活を送っている中で熱中できるものが見つかるのはとてもいいことです!
今現在熱中しているものや目指しているものがある方は、ぜひそれに向かって努力をしてもらったらいいと思います( ^ω^ )

ですがもし「今何も頑張っていることや目指しているものもない。だけど将来役に立つ強みやスキルは欲しい」という方は、
今回ご紹介した5つの資格のどれか1つに挑戦してみてはいかがでしょうか?(*´∀`*)

きっと就活の際や社会人になってから役に立つ資格になると思います\(^o^)/

「そうは言うものの、1人じゃ不安だから誰かに相談したい…( ;∀;)」
という方がおりましたら、名古屋の東山公園にあなたの強みとなる資格取得の相談に乗ってもらえるコワーキングスペース「コンパスルーム」があります(^^)

こちらに遊びに行くと、

  • 将来のキャリアを見据えて、強みとなる資格が分かる
  • 合格までの勉強のスケジュールを一緒に考えてもらえる
  • スケジュール通り行動できるようにサポートしてもらえる

といったメリットがあります!

興味のある方はぜひ1度遊びに行ってみてください(*´∀`*)
「コンパスルーム」の詳細はこちら!

https://yumeportwork.xsrv.jp/about-compass-room/

最後まで読んでくださり、ありがとうございました\(^o^)/