学生生活・アルバイト

大学生の1人暮らしで困ったこと!ランキングとそれぞれの解決策をご紹介

大学生になり、1人暮らしが始まることはとてもワクワクしますよね!
その一方で不安なことも多いと思います。今回は、1人暮らしで「困ることや大変なこと」とその解決策について紹介していきます。

1人暮らしは、今まで家族にやってもらっていたことを全て自分でやらなければならず、学校やバイトがある中で家事などもしなければならないので大変なことや困ることが必ずでてきます

大変なことや困ることが沢山あると嫌になってしまうと思います。楽しく1人暮らしをするために、大変なことや困ることを知り対策をすることが大切です。

1人暮らしで困ることランキング

1人暮らしは自由で楽しいことも沢山あります。しかし、慣れないことも多く、大変なことや困ることもでてきます。
そこで、実際にどんなことに困るのかランキングにしてまとめていきます。

第1位 貯金ができない

1人暮らしを始めたら、「しっかり貯金をしよう!」と意気込んでいてもなかなかできない人が多いです。
毎月、どのくらいの収入があってどのくらい出費をするのかを把握できていないことが多く、貯金するためのお金が残らず貯金できない原因に繋がります。

1人暮らしで外食が増えたり、友達と遊ぶ機会が増えたりして出費が多くなりがちなので、自分でコントロールしなければ貯金ができません。

どのようにしたら貯金ができるのか”しっかり考えておくことが必要だと思います。

第2位 病気になったときに誰も世話をしてくれない

第2位の内容も1位に続き、1人暮らしをしていて大変だと感じる人が多い内容です。
風邪をひいても薬を用意してくれたり、病院に連れて行ってくれたりする人がいないため、自分でやらなければなりません。

また、風邪の時でも食べられるようなご飯を作ってくれる人がいないので
栄養がとれず、治るのが遅いということもあります。

第3位 寝坊しやすい

3位は寝坊です。実家で暮らしていたら自分で起きれなかったとしても、家族の誰かが起こしてくれることもありますが、1人暮らしでは誰も起こしてくれないので寝坊しやすくなります。

大学生になると、アルバイトをしたり、友達と飲みにいったりする機会が増え、夜更かしが多くなりがちです。これが睡眠不足になり、寝坊しやすくなる原因でもあります。

第4位 家事が面倒

1人暮らしをすると誰もが1度は、「家事が面倒・嫌」だと感じるでしょう。
洗濯、洗い物、掃除、料理など想像しているよりもやることが多くて大変です。

また、学校やバイトに加えて家事をこなさなければならないのでうまく時間を作る事ができず、洗濯や洗い物を溜めてしまう人も多いです。

第5位 害虫を自分で駆除しなければいけない

第5位の内容に関して困ったと思う人は、得に女性が多いです。
ゴキブリがでたり、生ゴミの管理ができておらず虫がでたりした時に自分で駆除するのはとても嫌ですよね。
虫が苦手な人にとっては、1番困ることかもしれません。
駆除しなくてもいいように事前に防ぐ方法などを知っておきましょう。

第6位 ゴミ出しのタイミングを逃す

ゴミを出す日だということを忘れたり、ゴミ収集の時間を過ぎてしまったりして出すタイミングを逃してしまうことがあります。
前日までは覚えていても、朝になると忘れていたりバタバタしていて時間がなかったり、ということもあるかもしれません。

ゴミを溜めることは、衛生上もよくないので忘れないようにするための対策をしましょう。

第7位 部屋が汚くなる

家事の中でも”掃除が苦手”という人は多いと思います。
初めのうちは、はりきって綺麗にしていても慣れてくるとだんだん散らかることが多いです。

一人だと「誰かに見られる訳でもないしある程度片付いていればいいか」と思ってしまうので、段々散らかっていっていまいます。さらに、散らかっていてもそれを注意してくれる人がいないので1人暮らしをすると部屋が汚くなりがちです。

第8位 郵便物が受け取れない

いつ届くかわからない郵便物を受け取れない”ことが困ると感じる人も少なくないです。

昼は授業があり、学校に行っていて夜はバイトがやサークル、友達との約束があって家にいる時間が少いことで、郵便物が受け取れないことが多くなってしまいます。

第9位 1人の時間が快適で結婚願望が薄まる

1人暮らしをすると、自由に時間を使うことができ、日常生活で口出しされることがなくなるのでとても楽に感じます。
その快適さに慣れすぎてしまい、誰かと生活することが面倒だと感じてしまうかもしれません。
そのため、結婚への願望が薄れてしまうことがあります。

解決策

ここからは、”1人暮らしで困ることや大変なこと”について紹介したランキングの中から上位の内容について解決策や対策法を紹介していきます。
解決策や対策法を知ることで、困ることが減ったり大変さを軽減できるので、より快適に生活ができます

貯金ついて

貯金をするために、まずは貯金用の口座を作ることをオススメします。
バイト代や奨学金が振り込みや、家賃の引き落としなどと同じ口座に貯金をしようと思うと毎月どのくらい貯金ができているかを把握しにくいです。
どれくらい貯金できているか”が分かったほうが達成感があり、続きやすいので貯金用の口座を作ってわかりやすくしましょう。

また、給料日にバイト代を確認して今月はいくら貯金できるかを考え、すぐに貯金しましょう。
家賃などの支払いをして、友達との遊びで使って、残った額を貯金しようとすると貯金できない月がでてくるかもしれないので先に貯金用の口座に入れてしまいましょう。

貯金をする時は目的を持つと貯めやすいです。たとえば「◯◯を買うためにいくら貯める」や「旅行に行くために貯める」など具体的な目的を決めてコツコツと貯めていくことが大切です。

病気になった時について

病気になった時に備えて、最低限の物は常備しておきましょう。
薬はもちろん、体温計や熱さまシート、温めるだけでよいお粥などもあると便利です。

しかし、ある程度備えていても1人では辛いこともあります。そんな時、頼れる人が近所にいると心強いですよね。学生用のアパートであれば友達にもなりやすく、頼りやすいのでアパートを決める時に意識するといいかもしれません。

また、近くの病院がどこにあるのかもしっかり確認しておきましょう。

寝坊について

まずは自力で起きられるように携帯の目覚ましを複数回かけたり、携帯と置き時計の目覚ましの両方を使うなどして努力することが大切です。
それでも起きられない人もいると思うので、友達を頼りましょう
しかし、ただ友達に起こしてもらうのではなく、自分で起きれるような約束を友達としましょう。

例えば、朝起きるのが苦手な友達とLINEのグループを作って「約束した時間までにLINEをすること」というルールを作りましょう。できなかったら何かを奢るなどの罰ゲームをつけると更に効果的です。
約束を守る”という状況を作ることで、「起きなければいけない」という意識が強まり、寝坊しにくくなります。

家事が面倒ということついて

家事に関しては、それぞれを”習慣化”していくことが大切です。
気分や思いついた時にやろうと思うとサボってしまうことが多くなります。

なので、”いつやるか”を決めることをオススメします。授業の時間割やバイトのシフトに合わせて、「洗濯は何曜日にやる」「掃除は何曜日にやる」などを決めると自然と習慣になっていきます。曜日だけでなく時間帯まで決めておくと更にいいと思います。

害虫の駆除について

害虫がでたらすぐに対処できるようにスプレーを準備しておくことが大切ですが、できるだけでないように対策をしましょう。

害虫を寄せ付けないようにする物をベランダや家の中の出やすい所に置いたり、生ゴミをこまめに捨てたりして、事前に害虫がでるのを防ぎましょう。

ゴミ出しについて

ゴミ出しを忘れないようにするためにオススメな方法は、”前日の夜に出すこと”です。決められた曜日の朝に出そうとすると、バタバタして忘れてしまったり、時間帯によっては収集が終わってしまっていたり、ということがあります。
前の日に出しておけばこのような心配はなくなりますよね。

また、自分が必ず家を出る前に見る場所などにゴミ出しの日を紙に書いて貼っておくのもいいでしょう。
例えば、玄関のドアに貼ってあれば家を出る前に必ず見るので、忘れていても気づくことができます。

最後に

名古屋市千種区に”コンパスルーム”という「社会人と学生が交流できる勉強スペース」があります。

そちらでは、すでに社会人の方や現役大学生と交流できます。
現在1人暮らしをしている学生や1人暮らしの経験がある社会人の方に相談をしたり、話したりすることで1人暮らしについての悩みや不安を解決することができると思います!


ぜひ遊びに行ってみてください!

https://yumeportwork.xsrv.jp/about-compass-room/

まとめ

今回は1人暮らしで困ったことのランキングと対策法について紹介してきました。
1人暮らしはワクワクするし、楽しいことも多いですが反対に困ることや大変なことも沢山あります。それらを知り、心構えをしておくことが大切です。
楽しいことばかりを想像していると、大変なことが出てきた時にギャップを感じて嫌になってしまうこともあるので大変な面も知っておきましょう。

そして、対策法や解決策も知って、楽しい1人暮らしができるようにしましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!